5月の様子🎏

梅雨入りしたと思ったら暑い日が多く、園で育ててるカブトムシも幼虫から孵化しました🪲 毎朝、カブトムシを確認していた子ども達は触るのは怖いけど、孵化したカブトムシを嬉しそうに見て喜んでいました😊 

5月の子ども達の様子です

こどもの日誕生会では、先生の中で1番の力持ちを腕相撲で決めました。どの先生が勝つか子ども達も真剣な表情で見守り、応援していた先生が負けると悔しくて涙するお友だちもいました😭 

最後は1番強い先生と代表のお友だちとの勝負です💪🏻 勝負の前に鯉のぼりパワーをもらい、お友だちがこども園で1番🌟の力持ちになりました👏🏻

みなさんも是非お家で腕相撲大会を楽しんでみてくださいね😊 子ども達の真剣な表情が見ることができますよ

5/2には北海道から電気自動車「テスラ」が遊びに来てくれました🚗 担当の方からの電気自動車についての話を聞いた後に「テスラ」が音楽に合わせて踊ってくれました(扉が開閉したり、ライトが点滅したり…) 子ども達は目を輝かせてテスラダンスを楽しみました

各クラスで見学も行い、運転席や何もないエンジンルーム(電気自動車なので)を見たり、テスラのおなら「ぶ~」を聞いては大笑いするなど楽しい時間を過ごすことが出来ました  「テスラ君」ありがとう😌また遊びにきてね

夏野菜を各クラスで決めて植えました 毎年の活動になり子ども達も張り切って苗を植えたり、水をかけたり…夏にはおいしい野菜がたくさん実る予定ですので楽しみにお待ちください😊

きりん組は以上児さんになり、自分の粘土、自分のクレヨンで嬉しそうにお絵描きや作品作りを楽しんでいます 自分の物を持つことで物を大切に扱うことや、自分で片づける習慣を経験していきます

次回は6月の様子をお届けします 保育参観の様子や未満児クラスの様子など…楽しみにしていてください🐸