3月の様子11 April, 2023未分類by staff_kodomo825 views仙台ちびっこひろばこども園が4月に新規開園して 1年が経ち 年長クラスの子ども達が 卒園を迎えました お別れ遠足は うみの杜水族館へ行き イルカのショーを友達と楽しみ お母さんが作ってくれた お弁当を 頬張って食べて 楽しい思い出となりました。 また、卒園の記念に みんなで 看板作りにチャレンジ! いつも使う 絵具とは...Read More
2月の様子28 February, 2023未分類by staff_kodomo769 views2月は 子ども達にとっては 嫌~なイベントがありました。 そう、「節分」です。 毎年 子ども達の意見を聞きながら「オニ」の準備をするのですが 「赤鬼がいい!」という子ども達の リクエスト通り 今年は「赤鬼」を作りました。 まずは、ホールに集合し 手作り鬼のお面を各クラス披露し 決起集会を行います。 そして 鬼が各クラス...Read More
1月の様子7 February, 2023未分類by staff_kodomo656 views新しい年を迎え さらに成長した子ども達 寒さにも負けず 元気いっぱい 遊ぶパワーは 本当にすごいです! 雪が積もった日は 早く雪遊びをしたくて 「外にはまだいかないの?雪が解けちゃうよ!」と そわそわしていた子ども達 外に出ると 冷たい雪を触って 「キャー冷たい!」といいながらも 満面の笑みが溢れていました。 雪だるま...Read More
12月の様子22 December, 2022未分類by staff_kodomo714 viewsもう12月も終えようとしていますね。 あっという間の1年間でしたね💦 保護者の皆様に暖かく見守られ すくすく成長できた 1年間だったのではないでしょうか。 4月の開園当初は ハイハイもままならない こあら組さんでしたが よちよち歩きをマスターし いたずらが盛んになりました。 うさぎ組・ぱんだ組さんも で...Read More
11月の様子30 November, 2022未分類by staff_kodomo674 views風が冷たくなり 色づいた木々の葉が ひらひらと落ちてきて 子ども達は いろいろな落ち葉を見つけては 「園長せんせい!見て!きれいでしょ?」と見せてくれます。 11月は 近隣の「袋原中学校」の学生が 職場体験に来てくれました。 優しいお姉さんに たくさん遊んでもらい あっという間の3日間でした。袋原中学校の学生のみなさん...Read More
10月の様子21 November, 2022未分類by staff_kodomo665 viewsまたまた お待たせいたしました💦 さて10月は行事がたくさんありました。 お外で遊ぶには 秋が一番! 体も心も成長し お友達と関わって遊ぶ姿が よく見られるようになりました。 10月の運動会では 未満児クラスのかわいい子ども達は泣きながらでも 最後まで頑張る姿を見せてくれました。 以上児クラスの お...Read More
9月の様子22 October, 2022未分類by staff_kodomo715 viewsおまたせしました。 あっという間に時間は過ぎて 10月に入ってしまいました。 9月の様子では、10月の運動会に向けた練習風景をお見せしたいと思います。 未満児クラスによる 親子競技の練習風景です。 先生が保護者の役を演じ、子ども達とゴールを目指します! 次は、以上児クラスによる 親子競技の大玉転がしです。 保護者のかわ...Read More
園長ブログ 8月の様子29 August, 2022未分類by staff_kodomo886 views8月は 新型コロナウイルスが猛威を振るい クラス閉鎖となったクラスもあり 保護者の皆様には ご迷惑とご心配をおかけしまして 申し訳ありませんでした。 そうこうしているうちに 8月があっという間に 終わりを迎え・・・ 夏らしい遊び「プール」を満喫できずに 終了となってしまいました。 夏祭りも 残念ながら 感染症拡大防止の...Read More
園長ブログ15 July, 2022未分類by staff_kodomo973 views仙台ちびっこひろばこども園を開園して 3か月経ちました。 開園当初は 大泣きだった 子ども達が にこにこで「せんせい おはよう」 と登園してきてくれるようになり 子ども達の笑顔に パワーをもらっています。 園長ブログを 初投稿するにあたり 一番フレッシュな出来事を書きたいとおもいます 7月に入り、きりん組・くま組・ぞう...Read More